冷凍作り置き・簡単料理 楽して楽しむ料理ブログ

一週間の弁当やちょっとしたおかずを週末に作り置きする生活を数年続けています。平日の夜ごはんやお弁当作りを楽にすることばっかり考えてます。冷凍作り置きレシピ、簡単レシピ、一石二鳥レシピを考えるのが楽しみな私の料理記録です。

【一石○鳥レシピ・簡単常備菜】きゅうりのカンタン酢漬・納豆サラダ風

f:id:puchocopan:20190615232559j:plain

 
常備菜っていろいろあるけど、
我が家に常にあるのは
きゅうりのカンタン酢漬け
 
きゅうりをただ食べたい大きさに切って抗菌ビニール袋に入れて、カンタン酢を入れておくだけ。液漏れする可能性高いのでさらにジップロックに入れる。
 
これがあればさっぱり系おかずがなんでもできる!
きゅうりのカンタン酢漬
・いつものサラダにのせる
ツナマヨネーズと胡椒とあえる
→それをパンと乗せても良い
・レタス、とうふ、海苔、ごまでさっぱりとうふサラダ
・ワカメと和え物にする
・そのままたべる
 
などなどレパートリー満載。
なかでもおススメはこちら
 

f:id:puchocopan:20190615233232j:plain

 

簡単さっぱり 納豆サラダ風

 

《材料》1〜2人分

・きゅうりのカンタン酢漬け  1本分くらい

・納豆        1パック

・プチトマトorトマト お好きな量

・海苔        お好み

・ごま        お好み

・オリーブオイル   小さじ1弱

・ごま油       少々

・ポン酢       大さじ1弱

 

①納豆何も入れないまま30回以上混ぜる→アミノ酸増えて美味しい&粘りが強くなって混ざりやすくなります。

②納豆にポン酢、オリーブオイル、ごま油を入れて混ぜる。(お好みでついてたからし入れてもOK!)

③のり以外を器に入れて混ぜ、最後にのりを入れて混ぜ合わせたら完成

★納豆とトマトを合わせることで美白効果ありとテレビでもやっていました。

★トマトときゅうりの食べ合わせはトマトのビタミンCの効果を無にしてしまうと言われていますが、お酢を合わせることでその問題が解消できます。

 

このレシピのポン酢をめんつゆにして蕎麦にのせるのもこれからの季節いいです!!

 

上の写真は撮影用にトマトを横にちょんと乗せておしとやかにしてますが、

普段はぜんぶ豪快に混ぜてます。↓↓

f:id:puchocopan:20190621113052j:plain

見栄えを気にしない普段通りの納豆サラダ風

不揃いきゅうりとかが安く売ってたらとりあえず買ってカンタン酢に漬けると便利です。

 

きゅうりの簡単酢漬け=冷蔵庫:日持ち7日くらい。心配なら5日で食べ切りましょう。

 

 

【レタス保存方法】レタスを美味しく長持ちさせる方法 3週間いけます!

f:id:puchocopan:20190612182314j:plain

 

今日は【レタスの保存方法】について書きたいと思います。

 

忙しいと週末しか買い物ができなかったり、

日によって値段がコロコロ変わる野菜は安い「広告の品!!」

になっている日に買っておこうというかたも多いのではないでしょうか。

 

私の近所のスーパーは週末に安い確率が高いということでいつも週末に買っています。

 

レタスはサラダに使うとき洗ってちぎれば良いだけなので買っておくと便利な野菜ですがすぐフニャッとしたり色が変わったりしませんか?

生で食べることが多い野菜なので、うまく保存してなるべくながく美味しく食べたいですよね。

ちなみに最初に乗せた写真は買ってから10日たったレタスを使ったサラダです。大体うちのレタスは2週間経ってもいけます。

 

◉保存場所:レタスは野菜室

レタスは水分が多い野菜であるということ、そして基本生で食べることを想定しているのでレタスの保存に関しては冷凍庫保存しません。

 

◉レタスの芯の成長意欲はすごいらしい

よくレタスやキャベツなどの芯はくりぬいてそこにキッチンペーパーを湿らせたものを詰めると良いと言います。レタス等は芯の部分は成長を続けているためそこに栄養が吸い取られないようにとってしまうということらしいです。

この方法試してみるとなんだか早く葉が元気をなくし、切った断面が赤く変色してきてしまいます。なんか方法間違ったか???

 

◉・・・赤くなったレタスって・・・

レタスの芯の断面や切り口が赤くなってくるのは酸化によるもので食べるには問題ない、

とはいうものの個人的には美味しそうに見えないし、そこからかびが生えてきたりするためきちんと判断できないと傷んだんものを食べてしまうことになるということで

私は赤くなったところはなるべく食べたくないなあああああと思ってしまいます。

 

つまようじをして保存する方法などもありますが、

これまた結構赤くなってくるもんで私は苦手(?)でした。

 

◉レタスの芯はくり抜かないで〇〇〇〇!

 

本題です。長持ち保存に必要なものは

・ビニール袋

→レタスを入れて口を閉じれるくらいの袋

・キッチンペーパー

・包丁

 

①買ってきたレタスの芯を見て赤かったら赤い表面をきる(赤い所を削り取るようなイメージ)真っ白だったらそのままでも良いです。

②キッチンペーパーを芯のサイズくらいに折り水で湿らして芯を覆う

f:id:puchocopan:20190612182457j:plain

③ビニール袋に芯&キッチンペーパーが下になるように入れ袋を閉じて、芯を下にして野菜室に保存

〜〜〜数日後〜〜〜

④2日3日経って使うときに芯の赤い部分が出現していると思うのでそこを再びきる、そしてキッチンペーパーを新しいものに取り替える

 

④を使い切るまで繰り返す。

 

 

これで我が家のレタスはいつも2〜3週間持ってます。

基本的にはまあるいレタスにとても有効ですがサニーレタスでもこの方法で試してみたら何もしないよりも持ちがよくなりました。10日くらいでしたかね。

 

◉レタスの選び方

レタスを買うときは芯の色が変色していないものがあればそれを選ぶのがベストです。

収穫からあまり時間が経っていない証拠です。なかなかスーパーでは出会いませんけどね。

 

週末買っておいたレタス、次の週末まで美味しく食べたいもんですよね。

よかったらやってみてください。

 

 

 

読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

【冷凍作り置き】ちょっと和風なハンバーグ 絶品ソースがクセになる!冷凍保存期間2〜3週間

平日はサラダと味噌汁だけ作る生活を数年続けています。

冷凍作り置きを中心に日々の夕飯お弁当作りを楽にできたら良いな
と思って自分なりに色々取り組んでおります。

よかったら何か参考にしてください♪

 

写真とかオシャレに撮りたいという気持ちもあるんですけど、

なかなかうまく撮れません。ブログらしさを求めている方すみません。

THE食卓に上がるもの、ありのままを投稿します。

 

f:id:puchocopan:20190611114428j:plain

盛り付けのセンスがなくてごめんなさい。

我が家の定番作り置き冷凍おかずのハンバーグ。

お店の牛100%のハンバーグとかとはまたちがう

THE・家庭で作ったお弁当にぴったりなハンバーグです。

 

醤油ベースの和風なソースが結構美味しくて、夫はご飯にかけて食べています。

お肉を焼いた後肉汁を使って作ったソースをハンバーグに染み込ませるので、

冷凍しやすいです。しっかり味なのでご飯のおかずにぴったりですよ〜

 

◉冷凍保存2〜3週間

《材料》

★ハンバーグのたね

・豚挽肉or牛豚合挽肉  300g位(今回私は豚挽肉)

・玉ねぎ   1個

 →大さじ1位ソースに使います!

(・しいたけ  2〜3個 なくてもいいです。)

・パン粉   1/2カップ

・味噌    小さじ1〜2位

・マヨネーズ 大さじ1位

ナツメグ  適当

・胡椒    適当

 

★ハンバーグソース

・バター   小さじ1〜大さじ1位(いつも取れたぶんひとかけら入れてるのでそんな感じですOKです。)

・醤油   大さじ2

・みりん  大さじ1

・酒    大さじ1

・レモン汁 小さじ1

(・上の玉ねぎを大さじ1使います)

 

◉フライパンで焼きます。

◉焼く時にお酒を少々使います。

 

玉ねぎとしいたけをみじん切りにする。みじん切り玉ねぎは大さじ1位ソース文として別の耐熱容器に入れておく(後でレンジにそのまま入れれるように)

f:id:puchocopan:20190611120956j:plain

不器用なのでみじん切り器使ってます。

①と「★ハンバーーーーーグのたね」の材料を全てボールに入れこねる。ねっとりするくらいまでこねる。

→作りおきをするのであれば素手ではなくビニース手袋を使った方が菌の繁殖を防げると思います。私はいつもダイソーのものを使ってます。

②のたねを好きな大きさに丸めてフライパンに並べる。

 →別のお皿に乗せたら洗い物増えるのでもう丸めたらフライパンにおいてしまうことにしてます。テフロン加工のやつのほうが良いと思います。油ひかないので。

中火で焼き始める。少し焦げ目がついたら弱火にしひっくり返して、お酒を少々(大さじ1くらいかな・・・)を回し入れて蓋をする。蓋したらとろ火でOK。1〜2分経ったら火通っていると思いますので蓋取る。

 

 ★蓋している間にソースを作ります

①で分けておいたみじん切り玉ねぎにバターを入れてふんわりラップをしレンジ600Wで50秒〜1分温める。

!!きっちりラップすると破裂します。以前破裂しました!!

⑤にほかの調味料を入れる

ハンバーグを焼いているフライパンに⑥を入れる。

 →フライパンの肉汁がおそらくすごいことになっているので少しキッチンペーパーでとった方が良いと思います。

 

少し弱火で放置し、ぐつぐつしてきたらひっくり返したりしながらソースとハンバーグを絡ませて完成です。

 

《冷凍保存方法》

お皿に移して冷めたらラップで1回分ずつに分けて包んで、ジップロックに入れて冷凍します。

 

f:id:puchocopan:20190611115107j:plain

ラップに2つずつ包む→IKEAジップロック

お弁当に入れるときは朝起きてレンジで1分~〜1分半加熱(しっかり熱々になればOK)、保冷剤の上に乗せてよく冷めてからお弁当に詰めてます。

 

夕食とかで食べるときはチーズ乗せたり、週末昼ご飯は半熟目玉焼とハンバーグをご飯に乗せてロコモコみたいにしたりアレンジして食べてます。

 f:id:puchocopan:20190612183017j:plain

ハンバーグってちょっと平日には作りにくいし、冷蔵保存だと挽肉は非常に傷みやすいので作って冷凍しておくと、ふとしたときにでも食べられるからまさに冷凍作り置きに最適なおかずだなと思います。

 

週末に倍量くらいで作ってます。最初は結構大変だと思うんですが平日に楽できるし、まとめて作っておくと結構重宝するのです。

よかったら作ってみてください。

 

(ちょっとした疑問

いつも思うんですけどハンバーグ丸める時短テクってないのかな。

スーパー家政婦さんとかがテレビでやってる袋から絞り出すやつ(あのホイップクリーム絞り出すみたいな)ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに失敗してしまいます。結果ビニール手袋つけて丸めるのがいちばしっくりきてるんですけど、他になんかあったら教えて欲しい!!! 

 

読んでくださってありがとうございます。

 

 

【洗濯】部屋干し臭なし 梅雨にオススメの柔軟剤!

f:id:puchocopan:20190610221214j:plain家事に役立つ情報も書いていければと思ってます。

 テーマ脱線して洗濯の話題です。

 

梅雨の時期、部屋干しすると部屋の中生乾きな洗濯物の匂いですごくないですか?

 

でも最近部屋干しでもぜんぜん臭わない柔軟剤に出会いました!

 

あまりに嬉しかったので書来たくなってしまいまして…

よかったら付き合ってください。

 

最近我が家のバスタオルはなんだかよろしくない香りがしてました。

体拭いててもふんわり嫌な感じの匂いでどーしたもんかしら〜と思っていました。

ちなみに、一応洗濯槽の掃除とかは月に1度くらいはしています。なんなら先週しました。が、臭い。

 

いつも使っている柔軟剤はランドリンです。香りが好きなので。

しかしその素敵な香り+生乾き臭=すごい臭い

になるのでランドリンの良さを殺して使っている感もすごく嫌でした。

 

柔軟剤の良い香りがする事は望んでいるけど、結構香りきついので部屋干しの時はその香りが部屋に広がるのもなんだかあんまり好じゃない…わがまま。

 

香りがきつくなくて、嫌な匂いは消してくれて、ふんわり仕上げてくれる柔軟剤はないんかと思ったら、

 

ありました。

 

「 ハミング リンネ」

 

 ふわりの方です。

ハミング リンネ 柔軟剤 ふわり 本体(570mL)【k1i】【ハミング】[LINNE ボトル 液体]

価格:685円
(2019/6/10 15:38時点)
感想(12件)

 

ボトルに書いてあるんですが、無効性なので、香りでごまかしておりません。

香ってくるのは洗剤の「洗濯しましたよ〜」って感じの香りです。

そしてふわりというだけあってほんとふわふわです。

バスタオルに感動しました。

 

 若干お高いのでうちは部屋干しとか湿度がとんでもなく高い日(つまり梅雨の間)

には使おうと思います。

 

梅雨のタオル臭いなって思った方

試してみる価値あると思います。

 

読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

【簡単料理】切って焼くだけ!カリホクオーブンポテト【放っておくだけ】

f:id:puchocopan:20190610143108j:plain

新じゃがのオーブンポテト

 

平日はサラダと味噌汁だけ作る生活を数年続けています。

冷凍作り置きを中心に日々の夕飯お弁当作りを楽にできたら良いな
と思って自分なりに色々取り組んでおります。

よかったら何か参考にしてください♪

 

写真とかオシャレに撮りたいという気持ちもあるんですけど、

なかなかうまく撮れません。ブログらしさを求めている方すみません。

THE食卓に上がるもの、ありのままを投稿します。

 

フライドポテトが大好きで毎週末絶対食べている私ですが、

揚げ物(を作るの)が苦手です。

食べるのは大好きです。

これまで色々なやり方でオーブンポテトを作ってきたのですが、

どうもべちゃっとしたりフニャッとしたりする・・・

この前片栗粉をまぶして作ってみたら出来上がりに綺麗な餃子の羽ならぬポテトの羽ができてしまいました。奇跡だと思いました。私が不器用すぎるのですが、うまく作るの難しいです。

 

色々作ってみて最近これが一番美味しいな!と思えるオーブンポテトに辿り着きましたんでご紹介します。シンプルに作ろうに着地して、片栗粉とか小麦粉とかつけないです。

ホクホク系の皮付きポテト系ですので、マクドナルどのようなカリカリポテトを求めている方はちょっとちがうと思ってくださいな。

 

⦅材料⦆

・じゃがいも(新じゃがが皮もむかずに済むので楽です) 3〜4個くらい

・オリーブオイル 適当

・塩  適当

・お好きな味のもの 適当

 *私はバジルとハーブソルトをかけました。

  粉チーズとかブラックペッパー、コンソメとかも美味しいです。好きなものかけて食べてください。

 

◉耐熱容器を使います!

◉オーブントースターがある方はさらにお手軽です。私はオーブントースターで作っております!

◉オーブンの方は230℃で予熱してくださいな。

 

①じゃがいもをよく洗ってくし切りにする。皮剥きたい方は向いてください。

 (切り方は好きなようにお任せします。カリカリが好きなら薄めに、ホクホクが好きなら厚めに切るようなイメージです。)

②じゃがいもを塩を入れた水に浸してできれば30分とか1時間おく。

 (やらなくてもいいです。)

③耐熱容器にオリーブオイルを塗る(耐熱容器に油入れてじゃがいもで塗ってしまってます。)

④じゃがいもの水気をキッチンペーパーなどでとり、③に重ならないように並べる。

⑤オリーブオイルをじゃがいもに絡ませて、塩やお好みの味付けの調味料等をかける。

 (②で塩水にたっぷりつけていれば塩はここでは不要ですよ〜)

⑥230℃のオーブンで20分〜25分焼く。オーブントースターの方はとりあえず20分くらい焼いてみてください。

!!かなり使っている製品により異なってくるので足りなかったら足してください。しっかり焼いたほうが絶対美味しいです。!!

 

 

工程6まであるけど、結局切って油つけてオーブン入れるだけなので本当に楽です。

オーブンが作ってくれてる間に他の料理できる。

 

★個人的にはハーブソルト+バジル+ローズマリーのハーブだらけポテトが最近は気に入ってます。そこに粉チーズも良い感じです。

 

お弁当おかずにはならないけど、簡単料理なんで芋が好きな方、

よかったら試してみてください。

 

 

 

 

夫が先日作ったはちみつ醤油チキンをパンにのせて、マヨネーズと海苔かけて朝ごはんにしていました。よく思いついたなと思いました。

トースターで焼いてる時の香り美味しそうでした。

 

 

rakutano.hatenadiary.com

 

 

f:id:puchocopan:20190610143348j:plain

はちみつ醤油チキンのアレンジ

 

読んでくださった方ありがとうございます。

 

 

【お弁当の知識】傷みやすい食品って?傷みにくくするには?

平日はサラダと味噌汁だけ作る生活を数年続けています。

冷凍作り置きを中心に日々の夕飯お弁当作りを楽にできたら良いな
と思って自分なりに色々取り組んでおります。

よかったら何か参考にしてください♪

 

写真とかオシャレに撮りたいという気持ちもあるんですけど、

なかなかうまく撮れません。ブログらしさを求めている方すみません。

THE食卓に上がるもの、ありのままを投稿します。

 

先日日テレのZIPで傷みやすいお弁当のおかずダービーというのをやってました。

 

●前日に作ったおかずを朝お弁当箱に詰め、28度で6時間おかずを放置した後の菌の数を測定して増殖した数を競う

!!1gの中に10万個まで菌が増殖した場合食あたりになるそうです!!

 

 

お肉のおかずではハンバーグが傷みやすいとのこと。

野菜のおかずはポテトサラダ

ご飯系はチャーハンとのこと

 

逆に良いのは唐揚げとからしい。

 

どのおかずにも共通して言えるのは水分が多いということ。

水分は食品をどんどん傷みやすくしていきます。

またハンバーグを素手でこねて素手で丸めている人はこれもまた菌繁殖のもとになりますね。

 

ただ、上に書いてある菌10万個には全て程遠く、ハンバーグが一番多くても1万2千個ということで食あたりになるレベルではなかったよう。

しかしながらやっぱりお弁当って色々な状況で置かれてしまっているものだから心配になるよね〜と思いました。

 

●お弁当のおかずを傷みにくくするPOINT●

・作るときは素手やめる→私はハンバーグとかの時ダイソーのビニール手袋使います

・詰めるときも触らない→せっかく作るとき頑張って触らんかったのにここで手でぎゅうぎゅうしたら「え?」って感じになります。

・水分が多く含まれるものはやめておく(特に暑い日とか)→私の職場は電子レンジがあって食べる前にアッツアツに温められるので結構気にしていませんが、そうでない人もたくさんいます。以前はレンジがなかったので結構こういうこと気にしてお弁当作ってました。

・作り置き食材を入れるときは朝きちんとアッツアツに温めてその後よく冷ましてからお弁当箱に詰める

・加熱してないもんは入れない

・保冷剤・保冷バッグは必須

・ご飯は具が混ざっているものにするなら梅干しを載せよう

 

これだけ気をつけてたら大丈夫だと思います。

 

●食べ物傷んでるないの判断てさ・・・

最近私賞味期限が切れてしまう食品が多いんです。

数年前の私は賞味期限きれたらダメだと思って食べなかったりしてたんです。卵もダメだと思って捨てちゃってました。勿体無い。

だけど色々と料理をしているうちにこれは大丈夫、これはダメっていうのがわかってきました。

今って何でも目に見える正確なもの(ここでは賞味期限)を指標としたがるから、

本来生き物として持っているはずの「こうなったら食べたらダメだぞ!!」っていうセンサーが上手く機能しなくなってることが多いなぁって思います。

賞味期限とかにかかわらず、怪しい臭いがしたら食べないとか、見た目変色してたら食べないとか、当たり前に動物として必要な判断ができたら良いですよね。

私この前腐ったパイナップル食べてしまったんで改めてそう思いましたわ。(昨日買ったから大丈夫〜と思ったのです)友達からもよく冷蔵作り置きでお腹を壊していると話を聞く。笑 こんな感じなの私と私の周りの人だけなのかな💦

 

 

お弁当でも最重要なことは

 

変な臭い、色のものは食べない!

 

これですね。せっかく作ったお弁当、捨てるなんてことにならないように気をつけたいですね。

梅雨の季節、気をつけましょ〜

 

 

読んでくださった方ありがとうございます。

 

 

冷凍作り置きは忙しい女性の日々の生活を救う。と思う。。

コンビニご飯や外食は本当にごくたまにが良い
やっぱり自分で作ったご飯が一番
と私は思っています。


自分の好きなもので、好きなように味付けできて、安上がり

自炊最高だと思います

でも毎日なんて大変なので、私は平日はサラダと味噌汁しか作りません。
週末に冷凍作り置きをして平日のご飯を乗り切っています。
平日はなるべく包丁もコンロも使いません。(味噌汁でコンロ使うけどね)


私なりに考えて行き着いた週末冷凍作り置きレシピや
食材保存方法などなどを発信して、誰かの役にたちたいなっていうブログです。


よかったら覗いていってください。




●冷凍作り置きは簡単、誰でもできること


不器用
面倒臭がり
いろんなことが長続きしない

こんな私でも

週末作り置きだけは続けられています。
冷凍に向いている料理はどんなものか、どうしたら食材を冷凍保存できるかなど、
基本的なところを抑えるともう、簡単です。

冷凍庫は私にとっていないとやっていけない存在。
大親友です。


冷蔵保存の作り置きは基本的にはあまりしません。
冷蔵でどんどん劣化していく料理を食べるのはあまり気が進まないんですね💦
冷蔵作り置きを否定しているわけではありません!
ただ単に私が心配性で劣化していく食べ物を食べることがが不安なだけです。

私みたいな方がいたらいろんな情報を共有したいなと思っています。





●冷凍作りおき、食材冷凍保存=家事を楽にする

仕事・家事・育児


色々なことを効率よくこなすことが求められる現代の働く若手世代にとって
家事の負担を楽にすることって絶対に必要。

週末に冷凍作り置きや平日の仕込みをやっておく生活を続けて4年ほど経ちます。

日記や勉強、運動、仕事などなど何やっても長く続かなかった私でも
仕事をしながら毎日の家事や弁当作りは続けられています。



現代の若い女性は本当にマルチプレイヤーが多いと思います。
仕事も家事も子育てもなんでもできるスーパー(ウー)マンが多い。


でもそんなスーパーウーマンを意外と社会は助けてくれないという現実をたくさん見てきました。

日本の制度や意識はまだまだ不十分。家事育児は女がやる風潮がなかなか変わっていないのが現実。
男性の育休を推進しようという動きもありますが、育休を取得した社員に対して良い扱いをしない会社は残念なことに存在します。
 

家事育児は女の仕事!って意識があるのに
女性を職場で活躍させようという言葉だけが一人で走っていっている現在の日本・・・


「そんなのしょうがないじゃん
私は苦とは思わず仕事も家事も育児も楽しくこなしてるよ〜」

ってみんななればいいんですけど、なかなかそうもいかないと思うんですよね。



精神的に追い詰められた時、
料理をする気があって買い物もしているし、お腹も空いているのに
料理をすることがなんとも億劫になってしまう人が多いと聞きます。

私自身その経験があります。


・家のことと仕事を両立している人
・これから両立していきたいけどどうしたらいいかわからないなと思っている人、
・もう両立ができなくて全部嫌になっちゃった人

そんな方の力になりたい。

日々の料理や家事を
楽に楽しくする方法を考えて、誰かの役に立つことが
今の私の目標。